通所リハビリ
通所リハビリテーションとは?
介護保険サービスのうちの居宅サービスの一つです。
ご利用様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送る事ができるよう、ご自宅から病院、老人保健施設、診療所など通所リハビリを提供している施設に通い、食事や入浴などの支援や心身の機能維持、回復、日常生活自立のサポート、ご家族様の介護負担軽減などを目的とする日帰りサービスです。一般的にデイケアとも呼ばれています。
当事業所では、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が中心となり、ご利用者様の日常生活や生活環境、介護などの状況を把握し、定期的にカンファレンスや評価を行い、ご利用者様やご家族様が、住み慣れた環境で安心して生活が送れるように看護スタッフや介護スタッフも連携しチームで支援しています。
また、療法士による個別リハビリ以外にも、看護、介護スタッフによる体操の提供や、自主練習のお手伝いをさせて頂きます。
サービス対象者
※要介護、要支援認定を受けている方
主なサービス内容
健康チェック
利用毎に体温、脈拍、血圧測定などを行い当日の体調確認を行います。
※病院と併設しておりますが、緊急の場合を除きサービス時間帯に病院受診することはできません。ご利用途中に体調不良で病院受診が必要となった場合には、サービスを中止しご家族様の付き添いにて受診していただきます。
入浴
・一般浴、機械浴をご用意しています。
車椅子をご利用されている方も入浴専用の車椅子にて、車椅子のまま安心して入浴ができます。
・ご利用者様の状況に合わせて、できるだけご自身の力で入浴できるように、声掛け、見守りのもと出来る範囲はご自身で行って頂いています。ご自身で行えない部分は必要に応じお手伝いさせていただきます。また、入浴中の体調の確認、傷や湿疹などがないか等皮膚状態の確認を行います。
お風呂場からは太平洋が一望できます!
浴槽からの景色
一般浴槽
専用車椅子にて車椅子のままお湯に浸かることができます。
機械浴槽
入浴専用車椅子
体操・レクリエーション
介護スタッフやリハビリスタッフによるリハビリ体操や嚥下体操、また、様々なレクリエーションを皆さんで一緒に身体を動かしたり、歌ったり、脳トレゲームを行います。
リハビリ
・居宅サービス計画書(ケアプラン)をもとに通所リハビリテーション計画書を作成し、計画に沿って医師の指示のもと、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が中心となって日々の生活動作や運動機能の維持、向上を目指したリハビリを行います。
・ご利用者様、ご家族様が安心した生活が送れるよう、ご利用開始時やご利用者様の状態が変化した時など、リハビリスタッフがご自宅等に出向き、ご利用者様の日常生活や生活環境、介護などの状況を確認させて頂いた上で、より良い動作や介助の方法などを提案し、リハビリプログラムへ反映していきます。
また、「トイレまでの移動に不安がある」「玄関の出入りが困難」などといった、ご自宅の環境に不安がある場合にも生活環境や動作を確認させて頂き環境改善の提案や動作の練習を行います。
歩行練習を行っている様子
歩行練習を行っている様子
「自宅近くの畑に行けるようになりたい」とのご希望があり、理学療法士がご自宅へ訪問し自宅周辺の屋外歩行評価を行っている様子です。
作業療法士による個別リハビリの様子
作業療法士による買い物、調理動作の確認
スーパーへ同行し調理訓練で使用する食材を選んでいる様子
実際に買ってきた食材で調理を行っている様子
ピーマンの苗を植えました。収穫が楽しみです!
園芸活動の様子
園芸活動の様子
食事
・管理栄養士・栄養士が考えた栄養バランスの取れた健康的な食事をご用意しています。※アレルギーなどで同じ献立が召し上がれない時は、事前にご連絡ください。
・食事の際飲み込む時にムセはないか、飲み込みにくそうにしていないか、ご利用者様の状態に合った食事形態となっているかなど、昼食事の様子をよく観察し必要であれば言語聴覚士が評価しご家族様へのアドバイスや、食事形態の見直しをします。
・また食事の際コップやスプーンなど食器は使いにくそうにしていないか等の食事動作も観察し、必要であれば、作業療法士が評価を行い自助具などのご提案やご利用者様にあった食器の選定など行います。
個別プログラム
運動機能の維持、向上や日常生活に必要な動作の練習、嚥下体操など理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がご利用者様お一人お一人の状態にあったプログラムを作成し、リハビリスタッフから指導を受けた看護・介護スタッフがご利用者様のその日の体調や痛みに合わせて回数や時間を調整しながら行っています。
送迎
・送迎専用車で施設、ご自宅間の送迎を行っています。車椅子を使用されている方、介助が必要な方でも安心してご利用いただけます。
(基本的にお迎えは玄関から、送り時は玄関までですが、玄関の出入りが不安定なご利用者様やベッドへの移乗のお手伝いが必要な方などは、普段過ごされているお部屋やベッドまで見守りや介助を行います。)
・送迎範囲:徳之島町、伊仙町、天城町
(一部対応できない地域がございますまずはご相談ください)
一日の流れ(一例)
主な年間行事
誕生会、敬老会、運動会、節分、クリスマス会など年間を通して様々な行事を計画しています。
節分
運動会
誕生会
職員によるドジョウ掬い
事業所案内
- サービス種類:通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション・短期集中通所事業(3町委託事業)
- 利用定員:40名
- サービス提供時間:9:30~15:40
- 営業日:月曜日~土曜日(12/31~1/3は除く)
- 休業日:日曜日、12/31~1/3
リハビリ・体操
食堂
浴室
訓練用階段
平行棒
ホットパック
エルゴメーター
申し込み~ご利用までの流れ
①ご利用の相談・お問い合わせ
ご利用を検討させて頂くにあたり、お手数ですが指定の様式にてお申し込み下さい。
なお、その際は担当ケアマネージャー様(要支援、短期集中通所事業でのご利用希望の場合は、地域包括支援センター担当者様)にてご記入下さいますようお願い致します。
【申し込み方法】
お電話、来所またはFAXにてお申し込み下さい。
お電話、来所でお申込みの場合、申込み用紙の内容に沿って利用希望者ご本人様の情報をご確認させて頂きます。
※申し込み前に見学も可能です。
※申し込み様式はこちらよりダウンロードできます。
②通所検討会議
頂いたご本人様の情報を元に検討した結果を担当ケアマネージャー様(要支援、短期集中通所事業でのご利用希望の場合は、地域包括支援センター担当者様)へご連絡させて頂きます。
※提出して頂いた個人情報はご本人様、ご家族様の同意がある場合や 正当な理由がある場合を除き、第三者へ提供、開示することはありません。
③診療情報提供書提出
ご利用となった場合はかかりつけの医療機関の診療情報提供書のご提出をお願い致します。
※診療情報提供書は作成をした医療機関にて文書料が必要となることがあります。予めご了承下さい。
当院かかりつけ医の場合は文書料は発生致しません。
当院一階受付にて文書申し込みをして頂き、書類が完成致しましたら当事業所で直接受けとらせて頂きます。
④担当者会議・ご契約
担当ケアマネージャー、ご利用者、ご家族、当事業所の担当者、他利用予定の介護保険サービス提供事業者を含めてサービス担当者会議を開催します。
サービス担当者会議を開催し、生活環境、サービスの最終的な確認、調整等を行います。
その際、担当者が重要事項の説明を行います。
説明の内容にご同意いただければ、契約の締結をさせていただきます。
契約時には「重要事項説明書」と「サービス利用契約書」をお渡しします。
⑤ご利用開始
利用料金
(1)通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)のサービス利用料金及びその他の費用は、次項に記載されているとおりです。
(2)利用者の負担額
・利用者の負担は、サービス費用の1割(一定以上所得者は2割又は3割)となります(残りは介護保険から給付されます)。
・食事の提供:1回440円
通所リハビリテーション料金表
※利用者負担額減免を受けている場合は、減免率に応じた負担額になります。
※通常6時間以上7時間未満の料金ですが、サービス計画上または利用者の体調不良等の都合により、サービス利用時間が6時間より短縮された場合は、サービス利用時間ごとの利用料金となります。
介護度 | 負担割合 | 2時間以上 3時間未満 | 3時間以上 4時間未満 | 4時間以上 5時間未満 | 5時間以上 6時間未満 | 6時間以上 7時間未満 |
---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 1割負担 | 380円/日 | 483円/日 | 549円/日 | 618円/日 | 710円/日 |
2割負担 | 760円/日 | 966円/日 | 1,098円/日 | 1,236円/日 | 1,420円/日 | |
要介護2 | 1割負担 | 436円/日 | 561円/日 | 637円/日 | 733円/日 | 844円/日 |
2割負担 | 872円/日 | 1,122円/日 | 1,274円/日 | 1,466円/日 | 1,688円/日 | |
要介護3 | 1割負担 | 494円/日 | 638円/日 | 725円/日 | 846円/日 | 974円/日 |
2割負担 | 988円/日 | 1,276円/日 | 1,450円/日 | 1,692円/日 | 1,948円/日 | |
要介護4 | 1割負担 | 551円/日 | 738円/日 | 838円/日 | 980円/日 | 1,129円/日 |
2割負担 | 1,102円/日 | 1,476円/日 | 1,676円/日 | 1,960円/日 | 2,258円/日 | |
要介護5 | 1割負担 | 608円/日 | 836円/日 | 950円/日 | 1,112円/日 | 1,281円/日 |
2割負担 | 1,216円/日 | 1,672円/日 | 1,900円/日 | 2,224円/日 | 2,562円/日 |
【加算料金】
項目 | 1割負担 | 2割負担 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
入浴介助加算 | Ⅰ | 40円/日 | 80円/日 | 入浴介助を適切に行うことができる人員及び設備を有して行われる入浴介助であること。 |
Ⅱ | 60円/日 | 120円/日 | 医師等(医師、理学療法士、作業療法士、介護支援専門員その他の職種の者)が利用者宅を訪問し動作及び浴室の環境の評価していること。利用者、家族等の介助により入浴を行うことが難しい環境にあると認められる場合は、介護支援専門員等と連携し福祉用具の貸与若しくは購入又は住宅改修等の浴室の環境整備に係る助言を行うこと、利用者の身体状況、訪問により把握した利用者の居宅の浴室の環境を踏まえて、個別の入浴計画を作成し居宅の状況に近い環境で入浴介助を行うこと。 | |
通リハ提供体制加算1 (3時間以上4時間未満) | 12円/日 | 24円/日 | イ.常時、当該事業所に配置されている理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士の合計数が、利用者数の25:1又はその端数を増すごとに一以上であること。 | |
通リハ提供体制加算2 (4時間以上5時間未満) | 16円/日 | 32円/日 | ||
通リハ提供体制加算3 (5時間以上6時間未満) | 20円/日 | 40円/日 | ||
通リハ提供体制加算4 (6時間以上7時間未満) | 24円/日 | 48円/日 | ||
短期集中個別リハ加算 | 110円/日 | 220円/日 | 退院(所)日又は認定日から起算して3カ月以内の期間に個別リハビリテーションを集中的に行った場合(一週間につき概ね2回以上、1回あたり20以上、1日あたり40分以上) | |
リハビリテーションマネジメント加算 | (A)イ | 560円/月 | 1,120円/月 | 通所リハビリテーション計画を利用者又はその家族に説明し、利用者の同意を得た日の属する月から起算して6カ月以内の期間のリハビリテーションの質を管理した場合 |
(A)イ | 240円/月 | 480円/月 | 当該日の属する月から起算して6月を超えた期間のリハビリテーションの質を管理した場合 | |
(A)ロ | 593円/月 | 1,186円/月 | 通所リハビリテーション計画を利用者又はその家族に説明し、利用者の同意を得た日の属する月から起算して6カ月以内の期間のリハビリテーションの質を管理した場合 | |
(A)ロ | 273円/月 | 546円/月 | 当該日の属する月から起算して6月を超えた期間のリハビリテーションの質を管理した場合 | |
(B)イ | 830円/月 | 1,660円/月 | 通所リハビリテーション計画を利用者又はその家族に説明し、利用者の同意を得た日の属する月から起算して6カ月以内の期間のリハビリテーションの質を管理した場合 | |
(B)イ | 510円/月 | 1,020円/月 | 当該日の属する月から起算して6月を超えた期間のリハビリテーションの質を管理した場合 | |
(B)ロ | 863円/月 | 1,726円/月 | 通所リハビリテーション計画を利用者又はその家族に説明し、利用者の同意を得た日の属する月から起算して6カ月以内の期間のリハビリテーションの質を管理した場合 | |
(B)ロ | 543円/月 | 1,086円/月 | 当該日の属する月から起算して6月を超えた期間のリハビリテーションの質を管理した場合 | |
生活行為向上リハ加算 | 1,250円/月 | 2,500円/月 | リハビリテーション実施計画に基づく指定通所リハビリテーションの利用を開始した日の属する月から起算して6カ月以内の場合 ①リハビリテーションマネジメント加算(A)イ・ロ(B)イ・ロのいずれかを算定していること ②医師又は医師の指示を受けたPT、OT、STがおおむね月に1回以上利用者の居宅を訪問し生活行為に関する評価を行うこと | |
通所リハ中重度者ケア体制加算 | 20円/日 | 40円/日 | 前年度又は算定日が属する月の前3カ月間の指定通所リハビリテーション事業所の利用者数のうち、要介護状態区分が要介護3以上の利用者の占める割合が100分の30以上であること | |
重度療養管理加算 | 100円/日 | 200円/日 | 別に厚生労働大臣が定める状態にある利用者(要介護状態区分が要介護3、4または5である者に限る)に計画的な医学管理のもと、指定通所リハビリテーションを行った場合 | |
通所リハ送迎減算 | -47円/片道 | -94円/片道 | 送迎を行わない場合は片道につき47単位を所定単位数から減算する | |
移行支援加算 | 12円/日 | 24円/日 | ①通所リハビリテーションの提供を終了したもののうち、通所介護などを実施した者の占める割合が100分の3以上 ②通所リハビリテーションを終了した日から起算して14日以降44日以内に終了者が通所介護などを実施していることを確認し記録していること ③12月を利用者の平均利用月数で除した数が100分の27以上であること ④通所介護などへ移行するにあたり、リハビリテーション計画を移行先の事業所に提供すること | |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | 22円/日 | 44円/日 | 介護職員の総数のうち介護福祉士の占める割合が100分の70以上であること | |
通リハ処遇改善加算(Ⅰ) | 基本サービス費に各種加算、減算を加えた総単位数に4.7%乗じた単位数の額の1割~3割 | |||
通リハ特定処遇改善加算(Ⅰ) | 基本サービス費に各種加算、減算を加えた総単位数に2%乗じた単位数の額の1割~3割 |
介護予防通所リハビリテーション料金表
要介護度 | 1割負担 | 2割負担 | 備考 |
---|---|---|---|
要支援1 | 2,053円/月 | 4,106円/月 | 送迎・入浴含む |
要支援2 | 3,999円/月 | 7,998円/月 | 送迎・入浴含む |
【加算料金】
項目 | 1割負担 | 2割負担 | 備考 |
---|---|---|---|
予防通所リハ12カ月超減算11 (要支援1) | -20円/月 | -40円/月 | 利用を開始した日の属する月から起算して12月を超えた期間に利用した場合 |
予防通所リハ12カ月超減算12 (要支援2) | -40円/月 | -80円/月 | |
サービス提供体制加算(Ⅰ)1 (要支援1) | 88円/月 | 176円/月 | 介護職員の総数のうち介護福祉士の占める割合が100分の70以上であること |
サービス提供体制加算(Ⅰ)2 (要支援2) | 176円/月 | 352円/月 | |
運動器機能向上加算 | 225円/月 | 450円/月 | 利用者の運動器の機能向上を目的として個別的に実施されるリハビリテーションであって利用者の心身の状態の維持又は向上に資すると認められるものを行った場合 |
生活行為向上リハビリテーション実施加算 | 562円/月 | 1,124円/月 | リハビリテーション実施計画に基づく指定通所リハビリテーションの利用を開始した日の属する月から起算して6カ月以内の場合 医師又は医師の指示を受けたPT、OT、STがおおむね月に1回以上利用者の居宅を訪問し生活行為に関する評価を行うこと |
通リハ処遇改善加算(Ⅰ) | 基本サービス費に各種加算、減算を加えた総単位数に4.7%乗じた単位数の額の1割~3割 | ||
通リハ特定処遇改善加算(Ⅰ) | 基本サービス費に各種加算、減算を加えた総単位数に2%乗じた単位数の額の1割~3割 |
(3)短期集中通所事業のサービス利用料金及びその他の費用は下記に記載されているとおりです。
・1人1回につき450円です。なお食事に関しては1食440円です。
お問い合わせ
ご利用希望や見学のご相談は、下記連絡先へお気軽にご相談下さい
医療法人徳洲会 徳之島徳洲会介護センター 通所リハビリテーション
- 住所:鹿児島県大島郡徳之島町亀津7588
- 管理者:藤田 安彦
- TEL:0997-83-1100(代表)
- FAX:0997-83-3756
- 事業所番号:4679100182