徳之島徳洲会病院

〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津7588

  • 文字サイズ

外来・入院案内

里帰り分娩

必ずお読みください

当院で受け入れ可能な1か月の分娩数は、施設、人員の制約上約20件で、島内在住者が優先となります。従って月により里帰り分娩受け入れ可能数が異なります。

  1. 分娩予約なしでの里帰り分娩はお引き受けできませんのでご了承下さい。
  2. 妊婦健診を定期的に受けている方が対象です。その確認のため、母子健康手帳の妊婦健診一覧のコピーを妊娠30週までに、郵送して下さい。
  3. 紹介状、検査結果、妊娠経過次第では受け入れが不可能となる場合があります。受け入れ可否について産婦人科スタッフが検討し、当院よりご連絡いたします。
  4. 離島・へき地という条件があり、妊婦様の状態の変化により、急遽鹿児島・奄美大島・沖縄への救急搬送が母子共にあり得ることもご了承下さい。

里帰り分娩希望者にしていただくこと

  1. 妊娠12週以降に、電話にて分娩予約をして下さい。
  2. 妊娠30週までにできれば当院受診、もしくは妊娠30週時点での妊娠経過を記載した紹介状、検査結果、母子健康手帳の妊婦健診一覧(「妊娠中の経過」の頁)のコピーの郵送をお願いします。(必ずどちらかをお願いします)
  3. 遅くとも妊娠33週6日までに帰島し、当院での妊婦健診を受けて下さい。なお妊婦健診などの外来は予約制のため、事前に予約されて下さい。

分娩予約について

予約時間
平日(土日祝祭日以外) 13~17時
連絡先
徳之島徳洲会病院 産婦人科外来 / 代表 0997-83-1100

紹介状・検査結果・母子健康手帳コピー郵送先

〒891-7101
鹿児島県大島郡徳之島町亀津7588 徳之島徳洲会病院 産婦人科外来

来院時、持参して頂くもの

  • 紹介状
  • 母子健康手帳
  • 限度額適用認定証
  • 産科医療保障制度登録証
  • 保険証
  • 印鑑

よくあるご質問

妊婦健診の公費負担は、現在妊婦健診を受けている所と同じでしょうか?
妊婦健診の公費負担額及び公費回数がお住まいの市町村各自治体によって異なります。また居住地以外の病院受診に関する公費負担内容も異なるため、帰省前に現在妊婦健診を受けている病院、又はお住まいの市町村役場・担当課にご連絡下さい。
現在妊婦健診を受けているところで、産科医療保障制度を登録しましたが、再手続は必要ですか?
ご登録された分娩機関より他院へ転院された場合は、転院先の分娩機関(当院)へ登録証を提示するようになっておりますので、登録証を当院初診時に必ずご持参下さい。
直接支払制度を利用したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
当院初診時に、必要書類にご記入いただきます。また直接支払制度ご利用の方は、出産時に加入されている保険証の原本確認が必要です。必ずご持参下さい。
限度額適用認定証について教えてください
入院や外来診療での医療費支払い額が、国が定める自己負担限度額を超えて高額となる時、窓口での支払を自己負担限度額までにとどめることができるものです。
  • 国民健康保険にご加入の方は、お住まいの市町村役場・担当課にてお手続きをお願いいたします。
  • 社会保険にご加入の方は、各事業所の担当者へ申請依頼するか、保険証に記載された保険者へ連絡をして、手続きをお願いいたします。
  • 有効期限があります。分娩予定日翌日まで有効なものを持参して下さい。
勤務していて産前休暇のため、妊娠34週以降しか帰省できない
電話予約される際に、帰省時期をお申し出下さい。産前休暇開始後、数日以内に帰省されて下さい。 産前休暇は一般的には産前6週間、双子以上の多胎児妊娠の方は産前14週間の休業が可能になります。
島内在住者の分娩予約が月20件ある時は、里帰り分娩はできないのでしょうか?
島内在住者を優先しておりますので、お断りさせていただく事があります。
出産後の1ヶ月健診を、現在住んでいるところで受けたいのですが、可能でしょうか?
1ヶ月健診受診予定の病院に可能かどうかご確認下さい。紹介状が必要であれば、退院時にご用意させていただきます。
閉じる